イベント

えこ

2時に園を出発、予定通りに2時半に県庁1104会議室に到着。

8月に県内で展開された「エコレンジャー運動」。日頃からエコを意識したライフスタイルを推進する県の活動です。 各家庭に配布した毎日のエコ活動の☑表を石川県に提出。県内から3,400人が提出したとのことで、その中から9園の代表が知事から認定書を受け取る、という会でした。 和光からは、2名が参加。 名前を呼ばれ、はっきりと返事。 知事から認定書とバッチを受け取ると、「ありがとうございました。」の返事。 日頃から、呼ばれたら応答する、感謝する、が当たり前になっていれば、知事の前でもちゃんと、普段通りに返事と感謝ができたことは、とても誇りに思うし、毎日、ひとつひとつの積み重ねを、家庭と園で行えているからだと思いました。

エコ、と言えば、全国清涼飲料連合会によると、清涼飲料の約75%がペットボトルで、ほとんどの自販機にペットボトルの清涼飲料があるとのことです。また、リサイクル率は80%台で、欧米の20-30%に比べれば、ぐっと高いですが、まだ20%はリサイクルされず、海底や魚の胃の中? 和光では、園内の行事(お客さんへのお茶、研修のお弁当)で、ペットボトルは禁止しています。また、工場やオフィスの自販機から、ペットボトル製品を排除する会社も出てきているとネットニュースで報道されています。 未来に大人として住むこどもたちに、「エコじゃないね」と言われないよう、いまから環境問題を意識することは、乳幼児教育の基本の一つですね。

県庁までの往復、ブースターチェアに座った2人で賑やかな時間。久しぶりにしりとりをしながらの時間でした。