休日

はじめ

小学校低学年まで、お正月には公民館に近所の子供達が集まって、旗源平という地元ならではのゲームや、卓球や、お雑煮や、いろんな遊びをした。

今から考えると、金沢の下町なので仕事で両親が忙しい時に、公民館でイベントを町内の方が企画して、子供達が文化の伝承的な遊びや、異年齢の付き合いを通して社会性、人間関係構築力をつけて行ったのだろうな、と思う。時代時代で、方法は違うが、必要なのは地域で子育てすること、自分の子供が対象、対象ではない、とか関係なく、付き合いを深めて、地域の安全や発展を保っていた、とても素朴ですが効果的なシステムだったのだろうと思います。

11時から、自宅そばで、園長が監査役となっている社会福祉法人の「聖ヨハネ保育園」の起工式。 プロテスタントなので、神主が来る地鎮祭ではなく、いわゆるキリスト教式の竣工式に、園長の代理で出席。 雨・曇りの予報はいい意味でハズレ、晴れ。 もちろん、徒歩で会場へ。 金沢聖ヨハネ教会、牧師館、聖ヨハネ保育園の3つの施設が同じ敷地内に建設されます。設計は、和光の同じ岡本建築設計事務所の岡本さん。 屋上が園庭で、2階が回廊で園児が走り回れる、街中ですがとても温かい園舎になると思います。 研修でお互いに行き来がある園ですので、完成が楽しみです。

3時半からは、園の地元。 扇が丘町内会の総会に出席。 場所は、21日に第二回保護者懇親会開催する「住吉扇が丘なかよし会館」。 私は20代前半からずっとマンション住まいなので、「町内会」に出るのは初めてです。 地元のいろんな活動、人が見えた1時間半でした。地元に愛され、指示される園であるためには、地元のみさなん、子供、孫が通っている、通っていないに関わらず、応援していただき、入り込んでいただけるような園に、作り変える必要がある、と考えました。 来年の増築を機会に、餅つき大会やバーベキュー大会に園、園児で参加できるよう、当たり前ですが。 とても、温厚な方々で安心。

さてさて、明日からが本当の仕事始め、という年始です。 盛りだくさんの1月、楽しみです。

img_9331 img_9336 img_9337