出張
会議・勉強

ほうこく

11時から、職員室で社会福祉法人和光会の理事会を開きました。

議題は平成28年度の事業報告と決算の承認。平成28年からは学童クラブ和光ん会計が加わり、本部、認定こども園、支援センター、学童クラブの4会計とその合計の計算書の主な数字をエクセルの資料に加工し、その主な数字のなかの主な数字をワードの報告書に書き、事業報告をし、決算の承認を得ました。 また、毎年行っている「利用者アンケート」についても最後に内容の報告を受け、会社経営の理事の方から指示をいただきました。 社会福祉法人法が平成29年から改正され、理事会から2週間以上を開けて、6月末までに「評議員会」を開くことが義務付けられており、この第一回評議員会は6月10日。 今日の理事会で報告した内容を再度4名の評議員に審議いただき、最終的に法人としての決算になります。決算内容は6月末日までに法務局に届け出ます。総資産や役員名簿などが登記されます。  参加理事の方々とお弁当を食べて、世間話。 趣味や旅行の話、景気の話、いろいろ。

1時に園を出て、本日欠席となった理事のご自宅を訪問。体調が思わしくない、とうことで理事長とお見舞いです。 そのあと、理事長をホームにお届けし、神戸へ。高速道路は空いており、ついでにイケアも空いており、赤組のおもちゃ、カフェテリアの家具などを購入。片道330キロ。 明日 21日は岡山で日本保育協会の国際セミナー。 岡山のホテルが満室か高額のため、神戸郊外の山陽自動車道近くのホテルに宿泊します(税込9千円)。

21日午前は、レッジョ・エミリアアプローチに関するシンポジュウムに参加、午後は「持続可能な社会の実現のための教育 ESD」のセミナーで世界幼児教育機構の総裁の通訳のボランティアです。 発表内容はすでに手元に届いているのですが、保育園・こども園・幼稚園で地球環境を守るために行っていることのチェック項目、採点表の解説もあり、ぜひ和光でもこの採点表を取り入れ、環境問題を園児、職員と話し合い、改善するヒントにしたいと考えています。

IMG_0187 IMG_0188