イベント

ZOO TIME(移動動物園)を開催しました🐢🐇🦅

今日は保護者会主催により「Zoo TIME(移動動物園)」が園に来てくれました。

動物園の園長先生からカラスにも2種類いる事や、その鳴き声の違い、トキの繁殖についてなどのお話を聞かせていただきました。

そのあとは動物の観察や餌やり体験。普通の動物園より身近で動物を見られて興味津々の子ども達です。

最後には鷹が頭上を飛びます。首をすくめながらも目を輝かせる子ども達。果敢にも鷹匠体験を買って出る子もいました。見事成功!大きな自信になりますね。

動物園の園長先生が最後に、「今の時期(未就学時)は知識を学ぶより心が動く経験が必要」とおっしゃった事が印象的でした。

その通り、今回の短い時間でも子ども達の心は驚いたりワクワクしたりドキドキしたりほっこりしたり・・たくさんの動きがあったと思います。それが子ども達の感性を磨き、豊かな人間性の形成に繋がるのだと感じました。

ZOO TIMEの皆さん、保護者会の皆さん、ありがとうございました!