出張

えんしん

8時48分の電車で名古屋へ。

8時台前半の自宅から金沢駅までの時間が読めず、「時計台」に停めて、自動販売機でチケット購入してホームについたら出発の5分前。 車中で「発達」(ミネルヴァ)の155号「脳・身体から見るこどもの心」を(持ってくるのを忘れた)朝刊の代わりに読んでいると米原。 JRでは「まいばら」、北陸自動車道では、「まえはら」。バラバラです。

全国私立保育園連盟の主催の保育制度研修会に参加。参加は400人。 まさしく旬である「乳幼児教育・保育の無償化」の最新情報。保育料の歴史に始まり、10月からの無償化への制度上の変更点など、4時間の講習会。 講演を聞いていると、今日の降園時に園で配布予定だった資料に誤りが見つかり、その場で持参したノートパソコンで資料を修正してメールで園に送る、といったことに。 消費税率の変更に伴う税収増を財源とする無償化ですので、実施にあたっては細い不整合は走りながら、潰してゆくといった流れで(これ自体は、大賛成。 細部を詰めて機会を逃す、というのが最悪)、園を経営する責任者としても行政の走りに伴走するくらいのフットワークの良さと頭の柔軟性を持っていないといけないですね。

敦賀まで伸びる北陸新幹線の工事、随分進んでいるようです。これも、横で在来線が走りながらの伴走で、立ち止まることなく工事が進むことを願っています。