和光では、年長児が12月に「お味噌」を仕込み、その子達が1年生になった夏休みに再び園に集まり(同窓会のようなものです)、その年の年長児さんと一緒に小学校生活について話したり、こども園での思い出を語り合ったり、懐かしい保育室で遊んだりする「ホームカミングデー」を開催しています。その帰りに、前の年に仕込んだ「お味噌」をお持ち帰りいただいています。
今年も8月23日(土)に卒園児42名のうち37名ものお友達が集まってくれました!
始めは新1年生の自己紹介。青C(5歳児)さんから「どんな給食が美味しいですか?」「なんのテストが難しいですか?」などの質問が飛び交いハツラツと答えていた1年生です。
そのあとは「どっちが高いかゲーム」「○×クイズ」を楽しみました。1年生がリードを取り、引張ていく姿。さすがです。
最後は懐かしいお部屋で好きな遊びを楽しんで。いつも仲良しだった子と自然と仲間ができます。
違う小学校に行った子と抱き合う姿も見られ、卒園児にとっては本当に貴重な1日になったようで嬉しく思いました。
この会が、青C(5歳児)さんにとって、小学校への不安を少しでも期待に変えられる会になるよう、また、1年生にとっても、年下児と交流する中で自分達の成長に自信を持ち、2学期からの学校生活に臨んでくれることを期待します。