R5年3月予定
R5年2月予定
R5年1月予定
R4年12月予定
R4年11月予定
R4年10月予定
R4年9月予定
R4年8月予定
R4年7月予定
R4年6月予定
R4年5月予定
R4年4月予定
R4年3月予定
R4年2月予定
R4年1月予定
R3年12月予定
R3年11月予定
R3年10月予定
R3年9月予定
R3年8月予定(訂正版)
R3年8月予定
R3年7月予定
R3年6月予定
新型コロナウイルス感染症に係る今後の情勢を踏まえ、予定が変更になる場合があります
詳細は随時このホームページに掲載しますので、ご確認をお願いします
R3年5月予定
訂正とおわび
わくわくだより4月のお知らせで29日(木)センタ―開放となっていますが、祝日の為お休みさせていただきます。
訂正とお詫び申し上げます。 センター長 今枝
R3年4月予定
R3年3月予定
R3年2月予定
R3年1月予定
R2年12月予定
R2年11月予定
R 2年10月予定
R 2年9月の予定
R2年8月の予定
子育ての中のお母さんへ
みんなで考えよう 自分に合った子育ての仕方
- うちの子は寝返りもはいはいも遅くて・・・
- 家事と育児、みんなどうしてる?
- 託児つきでゆっくり話ができて、すごく良いリフレッシュになった
- 申し込むときは6回って大変・・・と思っていたけど、毎回楽しみで仕方なかった・・・6回では淋しい・・・
- 自分だけの時間がほしい・・・これってぜいたくですか?
- 家族の協力がないんです
初めから一人前の親なんていません。
皆、まわりの助けを得ながら親になっていくのです。
プログラムを通して、お互いの悩みや関心について、みんなで話題を出し合って話し合いながら、自分に合った子育ての仕方を学んでいきます。ファシリテーターと呼ばれる推進役がお手伝いします。
セミナー申込書
ne 「完璧な親などいない!」H27年春のセミナーのご案内 (更新日:2016年05月30日/ファイルサイズ:108KB)
プログラム内容
日時:平成28年5月24日(火)~6月28日(火) 午前10:00~12:00 全6回
回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 5月24日(火) | 5月31日(火) | 6月7日(火) | 6月14日(火) | 6月21日(火) | 6月28日(火) |
内容 | 参加される皆さんで話合いながら、テーマを決めていきます。 例)しつけ、自分自身、感情のコントロール、周囲との人間関係 など ※ティータイムを設けてあります。”ホットひといき をごいっしょに!” |
---|---|
対象 | 2歳~就学前のお子さんを育児中のお母さん(原則、全回参加できる方 初参加の方を優先させていただきます) |
定員 | 10名(託児の状況により定員に達していなくても締め切ることがあります) |
参加費・託児費 | 無料 |
その他 | プログラム中に話した内容は守秘厳守いたします。 テキストの貸出し可能 ファシリテーター:NPNC認定ファシリテーター 吉川 由紀子 ・ 笹原 晶代 |
申込み | 5月13日(金)まで |
主催 | 社会福祉法人 和光会 子育て支援センター和光 |
会場・アクセス
子育て支援センター和光 2Fセミナールーム
野々市市扇が丘18-13
TEL/FAX (076)272-8405